住宅の研究開発と創造性
武田 敏郎
元 積水化学工業株式会社 執行役員
私は、積水化学工業(株)に入社後、最初の10年間は中央研究所で高機能材料の研究開発、次の20年間は住宅の材料や住性能の研究開発、そして東京本社での10年間は住宅の広範で膨大かつ長期に亘る性能・品質システムの統括管理責任者(研究・開発・設計~ … [ 続きを読む ]
Expart Column
建築・住宅関連技術の研究開発促進のため、STEM エキスパートメンバーが技術研究開発について日頃考えていること、 若い技術者に伝えたいこと、自身の経験談などをコラムにしてご紹介します。
武田 敏郎
元 積水化学工業株式会社 執行役員
私は、積水化学工業(株)に入社後、最初の10年間は中央研究所で高機能材料の研究開発、次の20年間は住宅の材料や住性能の研究開発、そして東京本社での10年間は住宅の広範で膨大かつ長期に亘る性能・品質システムの統括管理責任者(研究・開発・設計~ … [ 続きを読む ]
藤盛 紀明
NPO国際建設技術情報研究所 理事長
1987年から1991年まで、米国マサチューセッツ州のMIT(マサチューセッツ工科大学)の近くにサブタイトルのR&Dオフィスを設置していた。目的は世界の最先端技術情報の収集。米国は勿論のこと、世界中の大学・研究機関を訪問して歩いた。 … [ 続きを読む ]